ミチワングランプリ

道-1グランプリ

もっとも「おいしい!」
道の駅はどこだ!?

年に一度の道の駅グルメの祭典、
道-1グランプリ。
47都道府県、1,213駅の道の駅の中から
厳選された看板グルメが一堂に会し、
来場者の投票によりグランプリを決定します。

NEWS
2024.6.13 道-1グランプリ2024!!先行予約枠にて道の駅10駅の出店が決定!
2024.5.22 道の駅グルメNo.1を決める『道−1グランプリ2024』が道の駅丹後王国「食のみやこ」にて開催決定!
2024.5.22 『道−1グランプリ2024』HP開設いたしました。

道-1グランプリ2024!!
先行予約枠にて
道の駅10駅の出店が決定!
能登半島地震復興支援チャリティー
イベントも同時開催!

9月21日(土)・22日(日)に京都府で開催される、道の駅グルメの祭典「道-1グランプリ2024」の先行予約枠にて、まずは道の駅10駅の出店が決定いたしました!一足先に出店道の駅10駅をご紹介します!
※東北地方から順にご紹介しております。

道の駅なみえ

〒979-1513
福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺60
https://michinoeki-namie.jp

道の駅かさま

〒309-1621
茨城県笠間市手越22-1
https://m-kasama.com

道の駅まえばし赤城

〒371-0048
群馬県前橋市田口町36番地
https://maebashi-akagi.jp

道の駅織部の里もとす

〒501-1201
岐阜県本巣市山口676
https://www.oribenosato.jp

道の駅南えちぜん山海里

〒919-0203
福井県南条郡南越前町牧谷39-2-2
https://kineno-nanjo.com

道の駅若狭美浜はまびより

〒919-1122
福井県三方郡美浜町松原35-15-1
https://hamabiyori.com

道の駅うずしお

〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙947-8
https://eki.uzunokuni.com
※リニューアル工事中のため、うずまちテラスにて仮営業中

道の駅みまの里

〒771-2105
徳島県美馬市美馬町字願勝寺72
https://mimanosato.jp

道の駅旭志

〒869-1205
熊本県菊池市旭志川辺1886
https://www.kyokushi.com

道の駅きたごう

〒889-2402
宮崎県日南市北郷町郷之原乙1477-1
https://michinoekikitago.com

すべての出店道の駅の&グルメメニューの発表は8月頃の予定です。ぜひ楽しみにお待ち下さい!


能登半島地震復興支援チャリティーイベント同時開催決定!

道-1グランプリ2024では、能登半島地震の被災者支援を目的とした能登半島地震復興支援チャリティーイベントの同時開催が決定!
皆で応援して復興の輪を広げていきましょう!!

ようこそ。
道の駅グルメの世界へ。

幻の食材を用いた知られざる逸品や、どこか懐かしい伝統の郷土料理、
インパクト大のニューウェーブまで、全国津々浦々の、
特色あふれるソウルフードが軒を連ねます。
道の駅グルメの世界をあなたも覗いてみませんか?

2023年度(前回)大会の入賞グルメはこちら

あなたのまだ知らない、
道の駅に出会う。

「特産品を知ってほしい」
「地元の魅力を伝えたい」
それぞれの出場駅が、そんな熱い想いと誇りを胸に
グランプリを目指してしのぎを削ります。
「グルメ」はもちろん、「人」との出会いも
道-1グランプリの醍醐味の一つです。

道ワングランプリ
道-1GP
道ワングランプリ
道ワン

2024年、グランプリは
どの道の駅の手に!?

グランプリを決めるのは、
来場者の「おいしい」の一声だけ。
勝敗を分けるのはのは、
あなたの一票かもしれません。
決戦の地、丹後へ、
ぜひお腹をすかせてお越しください。

Access

アクセス

所在地: 京都府京丹後市弥栄町鳥取123番地
HP: https://tango-kingdom.com/

お車でお越しの場合
 
京都縦貫道
・京丹後大宮ICより約15km 約20分
・与謝・天橋立ICより約25km 約30分
・天橋立より約30km 約35分
・浜詰夕日ヶ浦温泉より約15km 約20分
・琴引浜より約6km 約7分
・弥栄あしぎぬ温泉より約4km 約5分
電車でお越しの場合
 
京都丹後鉄道
・峰山駅よりタクシーで 約10分

Partners

スポンサー一覧

チューキョーP&G
RSP道の駅

SNS

Instagram
X